
タイ~カンボジア・ポイペト国境~シェムリアップ陸路旅行(3/3 帰路編)【2019年8月】
2019年8月10~12日に、タイ・ランシットから、カンボジア・ポイペト国境を越えて、シェムリアップまで、全て陸路で旅行してきたときの記録で...
2019年8月10~12日に、タイ・ランシットから、カンボジア・ポイペト国境を越えて、シェムリアップまで、全て陸路で旅行してきたときの記録で...
タイでは LTF(長期投資信託)を購入すると個人所得税の節税ができますが、LTF は今年2019年を最後に廃止されることが決まってい...
2019年8月10~12日に、タイ・ランシットから、カンボジア・ポイペト国境を越えて、シェムリアップまで、全て陸路で旅行してきたとき...
2019年8月10~12日に、タイ・ランシットから、カンボジア・ポイペト国境を越えて、シェムリアップまで、全て陸路で旅行してきたとき...
バンコクの高架鉄道 BTS は、スクムビット線の延伸区間、モーチット駅~ラープラーオ五差路駅の試験運転を、8月9日(金)15時に開始します。ただ、列車の行き先が、平日のラッシュ時とそれ以外で切り替わるそうですので、少しお気をつけください。
タイの献血について 僕は2013年11月からタイで献血をし続けていまして、2019年11月現在の献血回数は24回になりました。...
バンコクから北東に約200キロ、ナコーンラーチャシーマー県カオヤイ国立公園近くに、モーポー牧場という、子供向けの体験型牧場があります...
タイの自動車メーカーMGは2019年7月、電気自動車 MG ZS EV 2019 の販売を開始しました。ハイブリッド車ではなく、バッ...
この記事では、タイの所得税還付金の受け取り方を解説しています。 2017年度までは、送られてきた小切手を銀行に持っていくだけで...
2019年6月26日、僕のスマホに1通のSMSが届きました。 そのリンク先の内容を以下に引用すると: アユタヤ銀行からの重要...
カシコン銀行のクレジットカードで貯まったポイントを、自動的に The 1 ポイントに移行してくれるサービスが始まりました。 T...
清武英利著『プライベートバンカー』を読んだら、タイのブロガーが殺されそうになる話が出てきた。このブロガーは、病院を売却した10億円を持ってタイに移住、FXで20億円に増やした。その20億円をプライベートバンクに預けたところ、1億円を横領され、殺されそうになったそうだ。
タイで労働許可証(WP)を取得している日本人と、外国人であるその家族が、タイで同居する場合、外国人の家族はOビザでタイに滞在すること...
そもそもの始まりは、このツイートを見かけたことだった。 รุ่นพี่โพสในเฟส เขาสั่งกล่องทิชชู่ริลัค...
タイで自動車を所有している人は毎年行う必要がある、自動車税の納税手順をまとめてみました。 タイの自動車・バイクは、期限が有効な納税証を...
元F1レーサーのニキ・ラウダ氏が亡くなった。 3回のF1チャンピオンに輝いたラウダ氏にはいろいろなエピソードがあるが、...
2019年4月のタイ正月は、ANAで貯めたマイルを使って、バンコクから中国・北京へ旅行してきました。 ANAのマイルで国際線の...
タイの AIS に行って、SIM2FLY の SIM を、物理SIM から eSIM に交換してきましたので、その詳細を書いておきま...
中国への旅行中は、中国に関する本を何冊か読んだ。その中で、最も面白かったのがこの本だ。 いまのところ僕の今年のベスト本...
2019年のソンクラーン(タイ正月)は中国へ旅行に行ってきました。 7泊8日の日程を終え、ホッとして気が緩んでいたんでしょうか...