SCB銀行、「SCB M」クレジットカードの発行を開始! カードの詳細を解説

目次

2018年8月、タイ・SCB 銀行は、3種類の「SCB M」クレジットカードの発行を開始しました。

この「M」はご存知の通り、タイの大手デパート「サイアム・パラゴン」「エンポリアム」「エムクオーティエ」「ザ・モール」を運営する The Mall グループの頭文字です。

これまで The Mall グループは、タイ・シティバンクと組んでクレジットカードを発行していましたが、突然コンビを解消し、SCB 銀行に乗り換えました。支店が少ないシティバンクよりも、タイで最も支店数が多い SCB 銀行の方が、The Mall グループにとってメリットがあるんでしょうね。

新規発行された SCB M カードは以下の3枚です。

  1. SCB M LEGEND (VISA)
  2. SCB M LUXE (VISA)
  3. SCB M LIVE (VISA)

このカードを使うと、

  • The Mall グループで買物をするときに 5-10% の割引
  • M Club ラウンジ(パラゴン、エンポリアム、エムクオーティエにあり、無料で珈琲、お茶が飲める)を利用可

といった特典が受けられます。

「SCB M」クレジットカード3種類の比較表

簡単な比較表を作ってみました。

M LEGEND M LUXE M LIVE
年会費
(どれも初年度無料)
10,000バーツ
(招待制)
4,000バーツ 500バーツ
デパート割引率 10% 10% 5%
デパートでの M Point 付与 4p/25THB(還元率 2.0%) 4p/25THB(還元率 2.0%) 3p/25THB(還元率 1.5%)
スーパー/家電割引率 5% 5% 5%
(800B以上購入時)
ラウンジ利用 不可

申し込むなら、ラウンジが使えて割引率も高い、SCB M LUXE が良さそうですね。

以下は3枚のカードの詳細です。

「SCB M」クレジットカード3種類の詳細

SCB M LEGEND (VISA)

条件 招待制
年会費 本会員:初年度無料、2年目以降は年10,000バーツ(年200万バーツの利用で免除)
家族会員:初年度無料、2年目以降は年2,000バーツ(年100万バーツの利用で免除)
買物特典 ・The Mall 系列デパートで10%割引
・The Mall 系列スーパー(グルメマーケット、ホームフレッシュマート)で5%割引
・家電販売店 Power Mall で5%割引
・全世界のあらゆる買物で M Point が最大4倍
ポイント ・25バーツ=1 M Point(還元率 0.5%)
・デパートで買い物するとポイント4倍 25バーツ=4 M Point
・Power Mall で買い物するとポイント3倍 25バーツ=3 M Point
・誕生日にデパートで買い物するとポイント8倍 25バーツ=8 M Point
・ショッピング・コンプレックスで買い物するとポイント2倍 25バーツ=2 M Point
・800 M Point = 100バーツの商品券に交換できる
・M Point の有効期間は2年
マイル交換 ・タイ航空:4,000 M Point = 1,000 POP Miles
・バンコク・エアウェイズ:3,000 M Point = 1,000 FlyerBonus Points
・エアアジア:2,000 M Poing = 1,000 BIG Points
特典 ・ガソリンスタンド(Shell)で3%キャッシュバック
・プライオリティ・パス付きで、全世界のラウンジが利用可
・Platium M Club Lounge を利用可(サイアムパラゴン、エムクオーティエなどにあり)
・24時間コンシェルジュサービス

3枚ある SCB M の最上位カード。

招待制ですので、自分から申し込むことはできません。

SCB M Legend Card 公式ページ

SCB M LUXE (VISA)

条件 月給10万バーツ以上
年会費 本会員:初年度無料、2年目以降は年4,000バーツ(年40万バーツの利用で免除)
家族会員:初年度無料、2年目以降は年2,000バーツ(年20万バーツの利用で免除)
買物特典 ・The Mall 系列デパートで10%割引
・The Mall 系列スーパー(グルメマーケット、ホームフレッシュマート)で5%割引
・家電販売店 Power Mall で5%割引
・全世界のあらゆる買物で M Point が最大4倍
ポイント ・25バーツ=1 M Point(還元率 0.5%)
・デパートで買い物するとポイント4倍 25バーツ=4 M Point
・Power Mall で買い物するとポイント3倍 25バーツ=3 M Point
・誕生日にデパートで買い物するとポイント8倍 25バーツ=8 M Point
・ショッピング・コンプレックスで買い物するとポイント2倍 25バーツ=2 M Point
・800 M Point = 100バーツの商品券に交換できる
・M Point の有効期間は2年
マイル交換 ・タイ航空:4,000 M Point = 1,000 POP Miles
・バンコク・エアウェイズ:3,000 M Point = 1,000 FlyerBonus Points
・エアアジア:2,000 M Poing = 1,000 BIG Points
特典 ・ガソリンスタンド(Shell)で3%キャッシュバック
・Platium M Club Lounge を利用可(サイアムパラゴン、エムクオーティエなどにあり)
・24時間コンシェルジュサービス

エムクオーティエでよく買い物される方が申し込むなら、このカードでしょうね。

上の LEGEND との違いは、プライオリティ・パスがないことくらいで、他の条件はほとんど変わりません。

SCB M Luxe Card 公式ページ

SCB M LIVE (VISA)

条件 月給1万5千バーツ以上
年会費 本会員:初年度無料、2年目以降は年500バーツ(年50,000バーツの利用で免除)
家族会員:初年度無料、2年目以降は年250バーツ(年25,000バーツの利用で免除)
買物特典 ・The Mall 系列デパートで5%割引
・The Mall 系列スーパー(グルメマーケット、ホームフレッシュマート)で5%割引(ただし800B/回以上の条件付き)
・家電販売店 Power Mall で5%割引
・全世界のあらゆる買物で M Point が最大3倍
ポイント ・25バーツ=1 M Point(還元率 0.5%)
・デパートで買い物するとポイント3倍 25バーツ=3 M Point
・Power Mall で買い物するとポイント2倍 25バーツ=2 M Point
・誕生日にデパートで買い物するとポイント7倍 25バーツ=7 M Point
・800 M Point = 100バーツの商品券に交換できる
・M Point の有効期間は2年
マイル交換 ・タイ航空:4,000 M Point = 1,000 POP Miles
・バンコク・エアウェイズ:3,000 M Point = 1,000 FlyerBonus Points
・エアアジア:2,000 M Poing = 1,000 BIG Points
特典 ・ガソリンスタンド(Shell)で2%キャッシュバック
・Platium M Club Lounge は利用不可

上の2枚のカードに比べると、デパートの割引率が 5% と低く、The Mall のラウンジにも入れませんが、スーパーで買物するだけでしたら、このカードでも十分でしょう。年会費が安いのもポイントです。

また、SCB 銀行は他の銀行に比べてクレジットカードを作るのが難しいため、実績作りという意味では、まず最初はこのカードを作っておくのもありかもしれません。

SCB M LIVE Card 公式ページ

コメント

  1. ゆうた より:

    はじめまして、ゆうたと申します。
    いつも楽しくブログ読ませてもらっています。

    今まで、Citi M selectカードを利用して、ラウンジ利用やブリティッシュエアウェイズのマイルを貯めていました。
    今回の廃止で、次のクレジットカードを調査中です。
    そこで、分からなかったことがあり、知っていれば教えて欲しいと思い、連絡しました。
    このSCB M Luxeカードは何バーツで1ポイントでしょうか?
    また代理人カードの年会費は、メインカードとの合算で考えると、
    40万バーツ+20万バーツ合計60万バーツ使用しないと、無料にならないという事でしょうか?
    知っていれば、教えていただけると幸いです!
    よろしくお願いします!

    • nisizawa より:

      ゆうたさん、コメントありがとうございます。

      ポイントの記載を忘れていましたので追記しました。SCB M Luxeカードは、25バーツで1ポイント~最大8ポイントです。

      このカードでは、おっしゃる通り、「代理人カードの年会費は、メインカードとの合算で考えると、40万バーツ+20万バーツ合計60万バーツ使用しないと、無料にならない」という理解で合っていると思います。

      年会費は、本会員でいくら使えば、本会員も家族会員も無料になる、というのが多いので、こういうケースは珍しいですね。

      • ゆうた より:

        早速コメントありがとうございます。
        このカードでのマイルを貯めるのは厳しそうですね(^_^;)

        ありがとうございました。
        これからもブログ楽しみにしております。

        • nisizawa より:

          どういたしまして。
          マイルを貯めるには、このカードは交換先もタイ航空・バンコクエアウェイズ・エアアジアの3社だけですし、交換率も良くないので、不向きですね。

          心温まるお言葉、ありがとうございます。

          • ゆうた より:

            Nishizawa さんはどのクレジットカードをメインにされていますか?

          • nisizawa より:

            CITI M Visa Select だったんですが、CITI Premier に変更・改悪されちゃったので、いまは CITI Cash Back をメインにしています。他のカードも特典でいろいろ使っていますけどね。

  2. ゆうた より:

    ありがとうございます!