TrueMoney Wallet というスマホ決済アプリは、いままではタイ人しか利用できなかったのですが、2019年10月から外国人も利用できるようになりました。運営元はタイの通信会社 true で、セブンイレブンも同じ資本系列のため、セブンイレブンでの決済にも利用できます。
これを使えば、お財布を忘れてもセブンイレブンで買物ができますし、お得なプロモーションも実施されています。登録は無料ですので、タイ在住の方はとりあえず登録しておきましょう。
目次
登録方法
登録に必要なものは、パスポート、タイの携帯電話番号と住所、スマホの3つです。住所を用意すれば、旅行者でも登録できると思います。
まずはスマホにアプリをダウンロードしましょう。
iOS を使っている方で、日本の Apple ID しか持っていない方は、タイの Apple ID を作成する必要があります。まず「設定」→「iTunes StoreとApp Store」でサインアウトしてから、上のアプリをインストールし、「Apple IDを新規作成」を選択して、タイの Apple ID を作成してください。以降は日本とタイの Apple ID を必要に応じて切り替えて使用する感じです。
登録の手順は、アプリをインストールしたら、画面の指示に従って、電話番号等を入力、パスポートを撮影し、パスポートのセルフィー撮影します。パスポートの文字が指で隠れたり、パスポートに光が反射したりしないように気をつけてください。
申請が終わると、「3日以内に連絡します」と表示されます。僕の場合は10月4日(金)の12時に申し込んで、約5時間後の 17:23 に完了を知らせるSMSが来ました。
登録を終えたらお金をチャージ or カードを登録
登録完了後の残高はゼロです。
このアプリは、銀行口座やセブンイレブンでお金をチャージして使うこともできますし、クレジットカード・デビットカードを登録して、そこから決済することもできます。LINE Pay と同じですね。
お金をチャージする場合は、アプリを開き、左上にある「Add Money」をタップして、銀行やコンビニに行き、お金をチャージしましょう。
クレジットカード・デビットカードを登録する場合は、アプリを開き、右下の「Account」→「May credit/debit cards」からカードを追加しましょう。タイのカードでも、日本のカードでも登録できました。
TrueMoney Wallet でできること
1. タイのセブンイレブンでキャッシュレス決済ができる
セブンイレブンで小銭を使わずに買物ができます。お財布を忘れてもスマホがあれば大丈夫ですね。
また、タイのセブンイレブンは、クレジットカードの最低利用額が 300バーツのため、いままではクレジットカードはあまり使えませんでした。しかしこのアプリにクレジットカードを登録しておけば、最低金額なしでクレジットカード決済ができます(サービス開始当初は最低金額が20バーツでしたが、2019年11月に撤廃されました)。
使うときはアプリの右上にある「Pay」をあらかじめ開いておいて、店員さんに見せるだけで OK です。
また、セブンイレブン以外のいろいろな店舗でも支払いができます。
2. 仮想デビットカードが作成できる
アプリを開き、右下の「Account」→「WeCard」から、仮想デビットカードを作成できます。旅行者やビザがない方でもこれを使えば簡単にタイのデビットカードを所有して、タイのオンライン通販を利用できるようになります。
3. 公共料金の支払いができる
電気・水道・クレジットカードといった各種料金の支払いができます。
ただし、既存の銀行アプリや LINE Pay でもこれはできましたので、特に新しい機能というわけではないですが。
4. true のインターネットパッケージを購入可
true の通信回線を使用している方には便利です。このアプリから通信パッケージを購入できます。
2019年10月末まではプロモーションを実施していて、アプリ経由でパッケージを購入すると、新規電話番号の開通後30日以内なら100%をキャッシュバック、30日を過ぎた番号だと50%がキャッシュバックされます。
5. 個人間送金が無料
このアプリのユーザ同士は、無料で送金ができます。また、アプリの残高を銀行口座に送金することもできますが、その場合は15バーツの手数料がかかります。
6. ポイントが貯まる!
25バーツ利用するごとに TruePoint 1ポイントが貯まります。10ポイント=1バーツで使えますので、還元率は 0.4% です。還元率 1.0% のクレカを登録すれば、計 1.4% の還元を受けられます。
実施中のお得なプロモーション
利用できそうなプロモーションを紹介します。
- タイ発行の MasterCard を登録し、20バーツ x 2回決済すると、50バーツをキャッシュバック。2020年3月末まで。たぶん銀行のATMカードについている MasterCard でもいけます。
- カシコン銀行のクレジットカードを登録し、200バーツ/回以上を決済する度に、5%をキャッシュバック。月最大30バーツ。要SMS登録 TW(カードの末尾12桁)を 4545888 に送る。2019年12月末まで。
- シティバンクのクレジットカードを登録し、100バーツ/回以上を決済すると、50バーツをキャッシュバック。2019年10月~2020年1月まで毎月利用可。最大 50バーツ x 4ヶ月 = 200バーツ。
- アユタヤ銀行のクレジットカードを登録し、
1. 月間合計で300バーツ利用するごとに 5% をキャッシュバック。月上限90バーツ、合計で450バーツまで。
2. 150バーツ/回以上決済し、150ポイントを利用すると、18バーツキャッシュバック。
両方とも U Choose アプリで要事前登録。2020年1月末まで。 - true のパッケージを購入すると、新規電話番号の開通後30日以内なら100%をキャッシュバック、30日を過ぎた番号だと50%をキャッシュバック。
- マクドナルドのサムライバーガーセット(=てりやきバーガー)、マックフィッシュセット、ナゲットセットが、通常 139~145バーツを99バーツで月1回購入可。一部店舗は不可。
- 60バーツ均一ショップ Daiso で買物をすると10%を即時キャッシュバック。月1回、最大10バーツまで(つまり60バーツ買うと6バーツ、120バーツ以上買うと10バーツをキャッシュバック)。2019年10月末まで。
その他のプロモーションは公式サイト(タイ語)をご覧ください。