【2016年末 追加情報】タイLTFで制度延長と保有期間の変更あり


タイ政府は、長期ファンド LTF(Long Term Equity Fund)の購入による所得税控除を、これまでは2016年末で終了するとしていましたが、2019年まで3年間延長することを決定しました。

LTFについてはこちらの記事を参照してください。

タイで個人所得税を節税する手段はいろいろありますが、最もお得な節税方法のひとつが、この LTF(長期投資信託)の購入です。 日...

今回の変更の要点は

  • 3年間限りの延長措置で、2019年まで延長されます。2020年以降は、LTFによる所得控除は受けられません。
  • 保有期間が5年から7年に延長されました。2016年の購入分は2022年1月1日以降に売却可能、2017年の購入分は2023年1月1日以降に売却可能、2018年の購入分は2024年1月1日以降に売却可能に、2019年の購入分は2025年1月1日以降に売却可能になります。
  • 他の条件は変わらないようです。

ソース

โดย ธนัย เจริญกุล กองทุนบัวหลวง

買っただけで25%(所得100万バーツ以上の場合)の還付が受けられる、超オトクな減税措置ですので、購入されることをオススメします。ただし、株式の投資信託ですので、きちんとリスクを理解した上で購入してください。