週末にペッチャブリー県ケーンクラチャン国立公園へキャンプに行ってきました。
僕は dtac を使っているんですが、ケーンクラチャン国立公園に入るあたりから電波がなくなり、山頂では完全に圏外になってしまいました。おかげで久しぶりにネットのない静かな夜を過ごしたのですが、気になったので、ケーンクラチャン国立公園での、AIS, dtac, true 各社の電波状況を調べてみました。
AIS
AIS は国立公園内に電波が来ている!
リンク:AIS のエリアマップ
dtac
リンク:dtac のエリアマップ (chromeでは見れず、firefoxでは見れました)
true
リンク:true のエリアマップ
エリアマップを見るとわかる通り、AIS は山間部を除くタイのほぼ全土をカバーしていますが、dtac と true がカバーしているのは人口密集地だけなんですね。というわけで、タイの地方へ旅行するときは、AIS の SIM を用意して行くと良いようです。