えっ、タイ最大のコーヒーチェーン【カフェ・アマゾン】のフランチャイズ費用、高すぎ…!?

amazon cafe'

タイ最大のコーヒーチェーン、カフェ・アマゾン。ガソリンスタンドに併設していたり、ショッピングセンターに出店していたりしますので、見たことがある方も多いでしょう。

カフェ・アマゾンの設立は2002年。タイをはじめ、ラオス、ミャンマー、フィリピンへと店舗を展開し、2016年11月には、日本に初上陸も果たしています。現在の店舗数は計1800店以上です。

コーヒーの味は、決して素晴らしく美味しいとは言えませんが、

  • 値段が40~50バーツと手頃であること、
  • 移動中にガソリンスタンドで休憩するのにちょうどいいこと、
  • 知名度があること

などから、多くのお客さんが訪れ、繁盛しています。

タイのカフェ・アマゾンには、直営店とフランチャイズ店があります。この記事では、カフェ・アマゾンのフランチャイズ店の開業費用を調べてみました

フランチャイズ店の種類

スタンドアロン型と屋内型の2種類があります。

スタンドアロン型

(出典:カフェ・アマゾン公式)

特徴
  • ガソリンスタンドなどにある一戸建て形式の店舗
  • 面積は 100~200平方メートル以上
開業費用
  • 建設・内装・設備費:150万~300万バーツ
  • 設計費:8~12万バーツ
  • 店内設備費:77万9千バーツ
  • ブランド保証費:10万バーツ
  • 開店準備費:8万バーツ
  • フランチャイズ費:15万バーツ
  • 合計(税7%抜き):268万9千~422万9千バーツ
その他
  • ロイヤリティ+マーケティング費:売上の3% + 3%
  • POS:年24,000バーツ
  • 契約期間:6年間(3年毎にリノベーション)

屋内型

(出典:カフェ・アマゾン公式)

特徴
  • 屋内にある店舗。例:デパート、商業ビル
  • 面積は 40平方メートル以上
開業費用
  • 建設・内装・設備費:120万~250万バーツ
  • 設計費:8~12万バーツ
  • 店内設備費:77万9千バーツ
  • ブランド保証費:10万バーツ
  • 開店準備費:8万バーツ
  • フランチャイズ費:15万バーツ
  • 合計(税7%抜き):238万9千~372万9千バーツ
その他
  • ロイヤリティ+マーケティング費:売上の3% + 3%
  • POS:年24,000バーツ
  • 契約期間:6年間(3年毎にリノベーション)

まとめ

開業費用は 238万9千~422万9千バーツ、日本円にして 約800~1,400万円と、思ったより高いですね。3年毎のリノベーションでまたお金がかかるでしょうし、果たして元は取れるんでしょうか。

元は取れる! カフェ・アマゾンのフランチャイズ王にオレはなる! と思われる方は、ぜひチャレンジしてみてください。

カフェ・アマゾン公式