10kmミニマラソン大会に参加

最近は会社を定時にあがったときは、近所の運河脇を走るのが日課にしています。1往復で1.7~1.8kmをだいたい3~4往復、5~7kmくらいを軽く走っています。

夕方の運河の風景。左手の川沿いにちょっとしたジョギング用の道路があり、運動の器具も据えられていて、夕方になると近所の人達がたくさん運動しに集まってきます。

家でも会社でも座っているばかりなので、運動でもしないことには体力が落ちる一方ですよね。ジョギングで体力を付けないと、、、

そんな話を知り合いの方にしたところ、ちょうど君の近所でミニマラソン大会があるよ、試しに出てみたら?と言われ、いっちょやってみるかと出ることにしました。

大会は6月27日の日曜日の朝。スタートは6時なので、5時ころ会場に着くと、空は真っ暗で小雨が降っており雷が鳴っていました。。。これは大雨で中止かな?と思ったのですが、5時半になると運良く雨も止みましたので、男子30歳代10kmにエントリー。参加費250Bを払いました。

普段は10kmを走ったことがないので、完走できるかちょっと不安でしたが・・・走ってみるとあっけなく完走できました。いつものジョギングのペースで走り、タイムは約58分でした。
マラソンに参加するのは初めてでしたが、やってみると面白いし、こうなってくると次はタイムを短縮したいな・・・と欲も出てきます。また機会があったら参加してみたいですね。
余談。マラソンのスタート前に、おばちゃんが小型犬を3匹連れていたんですが、なんとこのおばちゃん、この犬3匹を連れて10kmに参加していたんですよ。僕が5kmを折り返して戻ってきたとき、犬3匹を連れたおばちゃんとすれちがいました。その後は会えなかったのですが、すれ違ったときは犬が相当バテていたので、完走できたのかどうか心配です・・・。