6月26日(土)18時キックオフのバンコクグラスFC 対 ネイビー・ラヨーン戦を観に行ってきましたよ。W杯開催中ということもあって、観客は少なめの約2,000人でした。
この試合では滝澤選手がフル出場。前半13分に1点を取ると、後半始まってすぐに滝澤選手の左からのセンタリングがきれいな弧を描いてゴール前に届くと、23番ピーラポン選手のヘディングで2点目!敵が迫っているのに冷静に間合いを測る滝澤選手が印象に残りました。
さらに3点目を追加したところで、猿田選手が出場。残り時間が少ない中で、1ゴール1アシストの大活躍!結果、バンコクグラスが5対0で完勝しました。
(試合後に内緒話をする両選手w)
猿田選手はバンコクグラスに移籍してからの初得点ですね。いままでなかなか結果が出ずに大変だったのではないかと思います。おめでとうございます!
(試合後、スラチャイ元監督と談笑する猿田選手)
これでここ3試合は3連勝。いつの間にか順位も4位に上がり、優勝?の目も出てきましたね。選手の皆さん、がんばってください!
試合後に猿田選手と写真撮影をしていただき、名前を名乗ったところ「ブログを書いている方ですね」と仰って頂きまして、、、知っていただいているとは嬉しい限りです。これからも応援しますのでよろしくお願いします!
そうそう、この試合の次の日、このブログにもコメントをくださったたかおさんから「サイアム・キラー紙に nisizawa さんが載ってますよ!」と教えていただきました。
コメント
NISIZAWAさん、初めてコメントします。
今夜(29日)のパラグアイ戦を猿田、滝澤選手と、トンローにあるお店で一緒に観戦します。プレミアリーグで活躍する他の日本人選手も来るかも知れません。猿田、滝澤選手とは、私が所属するサッカークラブに時々来てくれて、子供達と一緒にサッカーを楽しんでくれています。子供達もプロの選手とサッカーが出来るのを楽しんでいます。LEOスタジアムでのTTMピチット戦も多勢の子供達を連れて観戦して来ました。猿田選手は先日の試合では、グラス移籍初ゴールしたし、滝澤選手もサイド攻撃で大活躍でしたね。これからもプレミア・リーグで活躍する日本人プレーヤーを応援しましょう。
だいくんさん
初めまして。コメントありがとうございます。
だいくんさんはJFCの関係者の方でしょうか。猿田・滝澤両選手と一緒にサッカーができるお子さんたちは幸せですね。ピチット戦では日本人の子供たちがいるのは見ていました。これからも一緒に応援しましょう!
両選手と一緒にW杯の観戦とは羨ましい限りです。僕はランシットから日本代表を応援します!