タイからラオス・ミャンマー・カンボジア・マレーシアへの旅行では、AISの通信パッケージ 7日間 2GB 99バーツがお得!

AIS Sim2Fly

AIS Sim2Fly : AIS公式サイトより

タイから日本や周辺国へ旅行に行くとき、AIS の Sim2Fly を持っていって、スマホのデータ通信をするのは、もはやタイ在住者の常識といってもよいかと思います。

AIS の Sim2Fly は、399B で8日間、4GBのデータ通信を、日本、中国(New! チベットも可)、韓国、シンガポール、マレーシア、香港などの18カ国で利用できるというスグレモノ。

詳しくは下の記事をご覧いただければと思います。

タイの携帯通信会社3社が販売する海外旅行用プリペイドSIMの比較。タイや日本のアマゾンで買って、日本・ 中国・ 香港・ 台湾・韓国などで使用可。タイ在住者が日本へ一時帰国するときや、日本やタイから中国・台湾へ旅行するときに最適です。中国ではLINEやfacebookも使えます。

しかし AIS は、ラオス・ミャンマー・カンボジア・マレーシア向けに、「Border Non-Stop」という名前で、99B で7日間、2GBのデータ通信プランを発売しています。タイの隣国へ行くときは、Sim2Fly よりもこちらを使ったほうがお得です。

スマホに「my AIS」アプリが入っていれば、このプランは簡単に登録できます。タイから隣国へ行くときは、事前に申し込んでおきましょう。旅行の30日前から事前申し込みが可能です。

このパッケージ、ラオス~カンボジアと2カ国をめぐるときは、そのまま使えるのかもしれませんね。

「Border Non Stop」の申し込み方

まず、「my AIS」アプリをインストールします。

my AIS

my AIS
開発元:Mimo Tech
無料
posted withアプリーチ

「my AIS」アプリを立ち上げて、残高が99バーツ以上あることを確認します。

次に「Package」を選びます。

上の画面で「Apply Roaming Package」を選ぶと、下の画面に進みます。

上の画面で、行きたい国と「Data」を選んでから、「Continue」を押すと、次の画面で、パッケージの一覧が表示されます。

「Border Non-Stop」93B を選びます。93B となっていますが、VAT 7% が加算されて、税込みで 99B です。

次の画面です。

すぐに使うか、7日以内に旅行を終えるなら、上側の「Immediate」を、そうでなければ下側の「Specify Start Date」を選んで、旅行開始日を入力します。

「Subscribe」を押せば申込みは完了です。

アプリの最初の画面に戻ると、登録済みパッケージが表示されているはずです。

また、確認の SMS も送られてきます。

あとは隣国に着いてから、スマホの設定でローミングを ON にすれば、データ通信ができるはずです。

良いご旅行を!

コメント

  1. […] タイからラオス・ミャンマー・カンボジア・マレーシアへの旅行では、AISの通信パッケージ 7日間 2GB 99バーツがお得!| ランシット日記 […]