【2019年版】ソンクラン 一度は経験したい、タイ水掛け祭りの攻略法

タイの正月を祝って行われる水掛け祭り「ソンクラン」

本来は、敬意を持って静かに仏像に水を掛けたり、お互いの手に水を流し合ったりする仏教の行事でしたが、現在は通りで知らない人同士が水をぶっ掛け合う、強烈な行事になっています。

(本来のソンクランのイメージ 出典:sanook.com


(現在のソンクラン 出典:painaidii.com

タイ在住者は、1回経験すればもう十分、という人が多いですが、まだ経験したことがない方は、ぜひ一度参戦してみてはいかがでしょうか?

この記事では、ソンクランに参加したい人のために、ソンクランの攻略法を説明しています。

目次

ソンクランの日程

バンコク:4月13日(土)~15日(月)

大きなイベントが多く、タイで最も盛り上がるのはバンコク。ソンクランを楽しむのならバンコクがおすすめです。バンコクでソンクランが盛り上がる場所については後述します。

パタヤ:4月13日(土)~20日(土)

観光都市パタヤのソンクランは、少し長めに行われます。長期で日本から来る方は、バンコクでソンクランを遊んだ後にパタヤに来るのもいいでしょう。1回で2度楽しめます。

チェンマイ:4月13日(土)~15日(月)

ソンクラン期間中は、会社・学校も休みになり、タイ人が帰省するため、飛行機・バス・鉄道は非常に混み合います。チェンマイやタイの地方へ行く場合は、早めに切符を手配をしましょう。

参考 チェンマイの2019年ソンクラン中のイベント一覧(英語)

旅行の日程

ソンクラン期間中に、トランクを転がして歩いている旅行者が歩いていたら、それは絶好のカモです。よってたかって水を掛けられ、服も荷物も水浸しになった、、、という旅行者がよくいます。
そうならないためには、ソンクラン期間を外して移動するのが理想です。

理想の日程:4月12日(金)日本→タイ、4月16日(火)タイ→日本

ソンクラン期間中に移動する場合は、濡れても大丈夫な準備をするか、ソンクランで盛り上がっているエリア(後述)を通らないようにしましょう。

バンコクで盛り上がるエリア

カオサン通り


(出典:amazingthaitour.com)


(出典:tnews.co.th)

バックパッカーの聖地カオサン通りは、ソンクランの聖地でもあります。
バンコクで最も盛り上がるのはここ。ブースがありDJが音楽を掛けたり、放水車で散水したり。水掛けができるのは昼間だけで、夕方以降は禁止です。

ただし2019年のソンクランは、5月6日に行われる国王の戴冠式の準備のため、カオサン通りのイベントは中止になっています。イベントはありませんが、通常の水掛けは行われます。

カオサンへの行き方

BTS/MRTは通っていないので、タクシーで行くのがベスト。タクシーの運転手さんには、タイ語で「タノン・カオサーン」で通じると思いますが、不安でしたらタクシー配車アプリ Grab Taxi を使うといいでしょう。ソンクラン期間はあまり渋滞しません。

Googole Mapで場所を確認

サイアム・スクエア前

サイアム・スクエア前の各デパートも、ソンクランのイベントを開催しています。

サイアム・スクエア・ワンでは、4月13~15日に、巨大スライダーを設置するそうです。これは楽しそう!

サイアム・スクエアへの行き方

BTSサイアム駅降りてすぐ。セントラルワールドへは徒歩5分程度です。

セントラルワールド前


(出典:PaiNaiDii)

セントラルワールド前では泡パーティーをやっています。大量の泡と大音量の音楽。

ただし残念ながら、これまで「死傷者が出たり、感電事故が起きたりした」として、2019年は泡パーティーが禁止になりました。泡パーティーではないイベントは行われるようです。

セントラルワールドへの行き方

BTSサイアム駅またはチットロム駅から徒歩。

Googole Mapで場所を確認

シーロム通り


(出典:kapook.com)


(出典:PaiNaiDii)


(出典:matichon.co.th)

こちらは夕方から夜にかけて盛り上がります。マッチョなお兄さん多めです。

ただし2019年のソンクランは、5月6日に行われる国王の戴冠式の準備のため、シーロム通りのイベントは中止になっています。イベントはありませんが、通常の水掛けは行われます。

シーロムへの行き方

BTSサラデーン駅、地下鉄MRTシーロム駅からすぐ。

Googole Mapで場所を確認

RCA(ロイヤル・シティ・アベニュー)


(出典:route66club.com)


(出典:bangkokbizarro.com)


(出典:PaiNaiDii)

クラブが集まる通り「RCA」では、夜になると各クラブの屋内外でソンクラン・イベントが開催されます。女性DJが多い?

RCAへの行き方

BTS/MRTは通っていないので、タクシーで行くのがベスト。タクシーの運転手さんには、「アール・シー・エー」で通じると思いますが、不安でしたらタクシー配車アプリ Grab Taxi を使うといいでしょう。夜は結構渋滞します。

Googole Mapで場所を確認

ホテルを選ぶときの注意!

バンコク内のホテルを選ぶときは、上記のイベント区域周辺は避けることをおすすめします。ソンクラン期間中は、

  • 歩いている途中で水を掛けられる
  • 交通規制があり、タクシーがその区域に入れない・見つからない

といった心配があるからです。

ホテルを選ぶなら

  • イベント区域外にある
  • イベント区域への交通の便が良い
  • BTS/MRTの駅に近く、タクシーも簡単に見つかる

これら条件を満たすホテルを選びましょう。

そうしますと、BTS/MRTアソーク駅周辺がベストだと思います。

例えば、バンコク・アソークにある「Red Planet Bangkok Asoke」は、BTS/MRTアソーク駅のすぐ近く、1泊1,000バーツ程度で快適なホテルです。

Agoda で「Red Planet Bangkok Asoke」の宿泊費を表示する

用意すべきグッズ

日本から用意していくと良い物

水着と濡れてもいい服・サンダル

全身ずぶ濡れになりますので、ソンクランに参戦するときは、水着の上に服を着て、濡れても大丈夫なサンダルで行きましょう。

ジップロック

持ち物はすべてジップロックに入れていくつもりでいきましょう。ソンクラン期間内に移動する場合は、移動中に水を掛けられても大丈夫なように、電子機器やパスポートなどの大事なものは、全てジップロックに入れて下さい。

日焼け止め

ソンクラン期間中はタイで最も暑い季節。ウォータープルーフの日焼け止めを用意しておきましょう。タイより日本で買うほうが安いです。

防水カメラ

わざわざ買う必要はありません。持っていなければ、携帯を防水ケースに入れれば大丈夫です。

プリペイドSIM

タイの空港でも買えますが、日本であらかじめ買っておいて、飛行機の機内でSIMを交換すれば、着陸と同時に使い始められます。値段はタイも日本もほとんど変わりません。

タイで買える物

水鉄砲

タイのスーパーで100~200バーツ程度で買えます。かさばるし、すぐ壊れますので、タイで買って使い捨てにするのがいいでしょう。

スマホの防水ケース

ジップロックでも大丈夫ですが、心配でしたらタイでも50バーツ程度で買えます。

ソンクランの写真・動画集

まとめ

タイ人・外国人が入り乱れて水を掛け合うソンクラン。ぜひ今年は参加してみてください。