皆さんは、航空券の検索・比較に、どんなウェブサイトをお使いですか?
スカイスキャナーやサプライスをお使いの方が多いかもしれませんね。
世界ではスカイスキャナーが圧倒的なシェアを誇っていますが、最近、東南アジアではトラベロカ(traveloka) という新しい航空券比較サイトが台頭してきました。
このトラベロカは、インドネシアで始まったベンチャー企業で、主な特徴は次の3つです。
- 安い!
- 価格は全て込みの明朗会計!
- アプリが使いやすい!
この3つを武器に、最近ではタイ・インドネシア・ベトナムなどの東南アジア各国で利用者を増やしています。
東南アジアの航空券を買うなら、トラベロカでも検索してみましょう。かなりの割合で、他よりも安い航空券が見つかるはずです。
また、航空券だけでなく、ホテルの予約もできます。僕は、タイでホテルを予約するときは、Agoda とトラベロカで比較しています。たいていの場合、Agoda よりもトラベロカの方が安いですし、後述のクーポンでさらに安くなります。
目次
トラベロカの特徴
トラベロカとスカイスキャナーを比較
トラベロカとスカイスキャナーの特徴を、わかりやすく比較してみました。
項目 | トラベロカ | スカイスキャナー |
---|---|---|
航空券の価格 | 割引クーポンを定期的に配布しており、国内線・国際線で利用可 | 割引なし |
料金表示 | 諸税、支払手数料など全部込みの料金を表示 | 表示された料金に加え、諸税・決済手数料など加算されることがある |
往復便の選択 | 片道ずつ順に選択 | すべての組み合わせから選択 →全ての組み合わせで価格を比較できるメリットがあるが、表示数が多すぎるデメリットも |
便の詳細 | 便名、機種、シートレイアウト、座席幅、無料荷物の重量を表示 | 便名のみで他は不明 |
購入方法 | トラベロカで完結するため、初回にユーザ情報を登録すれば、2回目以降は登録不要 | 紹介先のサイトで購入するため、使ったことがないサイトだと、その度にユーザ登録が必要で大変 |
支払方法 | 決済手数料は無料。クレカ・コンビニ・銀行窓口・タイの銀行ネット決済など可。ただし、コンビニ決済は15バーツの手数料。 | 紹介先のサイトによる。クレカのみ受付けたり、決済手数料がかかることもある |
こうしてみると、メリットばかりという感じです。
支払い方法
2018年11月現在、トラベロカで利用できる支払い方法です。
- 銀行振込:
カシコン銀行、アユタヤ銀行、SCB銀行、クルンタイ銀行、バンコク銀行の、モバイルバンキング、ネットバンキング、ATM、窓口での支払 - クレジットカード:
タイのクレジットカードが必要なようです。日本のクレジットカードを試してみたところ、登録できませんでした。 - カウンターサービス:
以下のカウンターで支払いできます。15バーツの手数料がかかります。
- PayPal:
日本から支払う場合は PayPal になりそうです。 - セブン・イレブン(タイ):
15バーツの手数料がかかります。
デメリット
トラベロカにはデメリットもあります。
- 自己乗り継ぎなし:
スカイスキャナーの場合は、航空会社が乗り継ぎを保証しない、「自己乗り継ぎ」の便も表示されますが、トラベロカでは表示されないようです。トラベロカで自己乗り継ぎの予約をする場合は、各便を自分で予約することになります。 - 日本語表示なし:
英語・タイ語表示のみです。ただし、それほど難しい英語ではありません。
乗継便では、スカイスキャナーと併用したほうが良いでしょう。
スマホアプリが有利!
トラベロカは、スマホアプリだけの特別価格を出したり、スマホアプリだけで使えるクーポンを発行したりしています。
どうやら、ユーザーをスマホアプリに誘導したいようですね。
検索結果の2~4番目には、スマホのマークが付いているのがわかりますね。これはスマホだけの特別価格です。
また、スマホでしか使えないクーポンが多いため、最初からスマホアプリで調べることをおすすめします。
クーポンがお得!
トラベロカでユーザ登録をすると、毎週のように割引クーポンが送られてきます。
上のクーポンは、アジアのホテルが10%割引、国際線の航空券が8%割引。条件はスマホアプリの利用。
上のクーポンは、シンガポール・ベトナム・マレーシア・ミャンマーホテルが10%割引、航空券が7%割引。条件はスマホアプリの利用と、月~木に予約すること。
これは、航空券を買ったら送られてきた、お得意様向けクーポンです。ホテルが500B割引になるので、早速使いました。
航空券を予約するときに、過去のメールを検索して、使えそうなクーポンがないか、確認すれば良いと思います。
ユーザ登録は下のリンクからどうぞ。
・トラベロカ 公式サイト
航空券を買うときの2つのポイント
航空券を買うときは、
- トラベロカ・スカイスキャナー・サプライスなど航空券比較サイト同士で比較してみる
- トラベロカのクーポンを活用する
をやってみると良いでしょう。
トラベロカ スマホアプリ
下記のリンクからどうぞ。
コメント
トラベロカ、日本のクレジットカード使えますか?
tiket.comも日本のクレカ使えないみたいなんで、
どこから買おうか悩んでます。
現地で買うんで、現地のatmで振込で払うこともできるのでしょうかねえ
ピピさん、こんにちは。
ご質問の件、「支払い方法」を追記しましたので、ご覧いただけますか。
私も試してみたのですが、日本のクレジットカードは登録できないようです。
現地のATMやコンビニで決済は可能ですよ。